個人情報保護方針

株式会社 PHP(以下、弊社)は、弊社サービス(イシモ転職)を利用する求職者・求人者のプライバシーを保護するために、下記のポリシーに従って業務を遂行します。

定義

「個人情報」とは、個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述などによって特定の個人を識別できるもの(他の情報と容易に照合することができ、それによって当該個人を識別することができることとなるものを含む。)をいう。

取得する情報およびその取得方法

株式会社 PHP(以下:当社)のサービス(イシモ転職)が取得する個人情報は、以下のとおりとなります。

  1. 求職者(医師会員)またはイシモ転職登録候補ユーザー

    • 氏名
    • 生年月日
    • 住所
    • 最寄り駅
    • 連絡先(電話番号、メールアドレス)
    • 卒業大学・卒業年
    • 医師免許取得年
    • 保険医登録の有無
    • 希望条件
    • 学歴
    • 職歴
    • 保有資格情報
    • cookie
  2. 求人者(医療機関会員)またはイシモ転職登録候補ユーザー

    • 採用担当者名
    • 役職
    • 連絡先(電話番号、メールアドレス)
    • 医療機関情報
    • 求人情報
    • 請求書送付先情報
  3. 利用目的

    当社は、取得した個人情報を以下の目的のために使用します。

    • 求職者(医師会員)の会員登録
    • 求職者(医師会員)が掲載求人に応募する際の経歴書作成
    • イシモ転職 への求人情報掲載
    • 求人者(医療機関会員)との紹介契約締結
    • 求人者(医療機関会員)への請求書送付
    • 求職者(医師会員)へのダイレクトメール送付
    • 他サイト上でのイシモ転職の最適な広告表示
  4. 個人情報の第三者提供

    当社は、取得した個人情報に関して、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に提供しません。 但し、次に定める場合にはこの限りではなく、個人情報を第三者に提供することがあります。

    • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して、 当社が協力する必要があり、かつ会員からの同意取得が当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
    • その他法令で認められる場合
  5. 個人情報の共同利用

    当社は、ユーザー情報のうち個人情報に関して、以下のとおり共同利用します。

    顧問弁護士
    • ・氏名
    • ・役職
    • ・電話番号
    • ・メールアドレス
    • ・サービスの利用状況・履歴
    共同して利用する者の範囲 プラステック株式会社
    共同して利用する者の利用目的 イシモ転職の利用方法・エラー解消方法の案内
    個人情報の管理責任者 株式会社PHP
  6. 個人情報の開示

    当社は、ユーザーから、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、ユーザーご本人からのご請求であることを確認のうえで、ユーザーに対し、遅滞なく開示を行います。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。

  7. 個人情報の訂正および利用の停止等

    • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行するこ とに対して、当社が協力する必要があり、かつ会員からの同意取得が当該事務の遂行に支障を及 ぼすおそれがある場合
    • 当社は、ユーザーから、以下の各号の理由に基づき個人情報の利用の停止または消去(以下「利用の停止等」という)を求められたときは、ユーザーご本人からのご請求であることを確認のうえ遅滞なく調査を行い、その結果に基づき、必要に応じて個人情報の利用
      の停止等を行い、その旨をユーザーに通知します。
      1. ① あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて個人情報が取扱われているという理由
      2. ② 偽りその他の手段により個人情報が取得されたものであるという理由
    • 個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等または利用の停止等の義務を負わない場合、 本条 (1) 項、(2) 項の定めは適用されません。
  8. お問い合わせ

    当社のプライバシーポリシーに関する、ご意見、ご質問、苦情の申出その他ユーザー情報の取扱いに関するお問い合わせは、以下の窓口にご連絡ください。

    株式会社PHP 個人情報お問い合わせ窓口
    Tel. 03-4361-5489  Fax. 03-3510-7939

  9. 改定

    当社は、当社の裁量に基づいて、本ポリシーを変更します。但し、個人情報保護法その他の法令により、改定に必要な手続が定められている場合には、当該法令に基づき改定を行うものとします。 なお、当社は、ユーザーに対して本ポリシーを変更する場合には、変更後の本ポリシーの施行時期および内容を以下の方法で周知します。

    • 当社のウェブサイトへの掲示
    • ユーザーへの通知
    • その他適切な方法
  10. 専属的合意管轄裁判所

    本プライバシーポリシーに関する紛争については、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属管轄裁判所とする。

令和5年3月9日 制定